10月30日 第51回瞑想会
- マインドフルネス瞑想会 松山道後
- 2024年10月30日
- 読了時間: 2分
スタッフの宮里です。かなり久々ですが,今回第51回瞑想会のご報告をさせていただきます。
参加者は22名(スタッフ込み)でした。今回始めてご参加いただいた方もいらっしゃいました。ご参加いただいた皆様,大変お疲れ様でした。
瞑想は呼吸瞑想が行われました。
以下,私の感想を述べさせていただきます。
今回は久しぶりに強い眠気があり,こっくりこっくり船を漕いでいる時間がありました。少し体が傾いては気づき,また傾いては気づき...と何度も繰り返しながら,すっかり横になってしまえないつらさと,「眠くてしんどいなあ」「まだ続くのかな」「肩も痛くなってきた」など次々出てくる思考に,何度も注意がそれていました。
そんな中,たまに軽く目を開けて,画面に映る皆さんを確かめてからだと,「よし」ともう一度瞑想に戻ることができました。ひとりじゃない心強さを感じられました。改めて皆さんにコンパッションの気持ちを抱きました。ありがとうございました。
さて,瞑想会内で伊藤先生からお話いただきました通り,今後は私も瞑想の教示をさせていただく回がございます。拙いガイドにはなってしまいますが,皆さんといっしょに気づきを積み重ねていく機会をいただけますと幸いです。
何卒,よろしくお願いいたします。
宮里

この前早朝に広島ー愛媛間の橋を渡る機会がありました。雨模様だったのですが,一瞬雲間から朝日がのぞき,反対側には虹がかかるロケーションに恵まれました。瀬戸内海最高!
皆様も機会あればぜひお立ち寄りください。
Comments